リフォームのことならR STYLE HOUSEアルスタ

住まいのことならLIXILリフォームショップ
お気軽にお問い合わせ下さい
  • 08008050648
  • 0172888143
  • 08008005533

価格改定について

多様な要因により、4月1日より多くのメーカーの商品価格が上昇または上昇する見込みとなっております。
そのため、価格変動が落ち着くまで、当面の間はウェブ見積は休止させていただき、個別のお見積りにて対応させていただきます。
何卒、ご了承のほど宜しくお願いいたします。

浴室リフォームの種類

浴室リフォームにおいて「ユニットバス」「在来工法」「ハーフユニット」という言葉を聞くことがあると思います。
浴室リフォームの際は、この3種類の工法について知っておくと検討を進める上で材料となるでしょう。

 

ユニットバスとは

あらかじめ成形された浴槽、壁、天井や床を搬入し、組み立てて設置する浴室のことです。
最近の浴室はユニットバスが一般的で、浴槽のみのユニットバスは「1点ユニットバス」、浴槽と洗面台が一緒になったものは「2点ユニットバス」、さらにトイレも一緒になったものを「3点ユニットバス」と呼びます。

メリット
「短い工期と少ない費用」
「掃除のしやすさ」
「断熱性」
「水漏れのリスクが少ない」
「お子様からお年寄りまで誰にでも使いやすい設計」

デメリット
「規格サイズが決まっていて、スペースに合わない可能性がある」
「設備の後付けができない可能性がある」
「限られたデザインからしか選択できない」

 

在来工法とは

防水加工を施してからコンクリートで基礎をつくり、床や壁など現場で一から浴室を作り上げる工法です。
昔ながらのお風呂を想像すると分かりやすいでしょう。

メリット
「スペース利用、デザインにおいて自由度が高い」

デメリット
「工期が長くコストがかかる」
「断熱性・防水性に劣る」

 

ハーフユニットとは

床から浴槽の立ち上がり、壁の下部までが一体化し、壁の上部や天井の仕上げが自由に選択可能となる浴室です。
ユニットバスと在来工法を組み合わせたものと言えます。

メリット
「ユニットバスに負けない防水性」
「壁や天井・窓にこだわれる」

デメリット
「取扱い商品が少ない」
「ユニットバスよりコストがかかる」
「浴槽から上部の換気、湿気対策のメンテナンスに手間がかかる」

 

3種類の浴室リフォームの工法をご紹介しました。
浴室リフォームの際は、毎日使う浴室だからこそ、ご自身やご家族にとってより過ごしやすく使いやすい浴室を検討してはいかがでしょうか。

お役立ち情報一覧

ご来店予約

住まいのショールーム浪岡店

営業時間/10:00~18:00

定休日/水曜・年末年始

浪岡電話番号0172888143

アルスタ黒石店

営業時間/10:00~18:00

定休日/水曜・年末年始

黒石店電話番号0800-805-0648

アルスタ五所川原店

営業時間/9:00~18:00

定休日/水・木・年末年始

五所川原店店電話番号0800-800-5533

お問合せ

メールでお気軽にお問合せ下さい。

  • 来店予約・お問合せフォームはこちら<
  • 訪問見積フォームはこちら
ガーランド左
ガーランド右
町並み画像

店舗案内

LIXILリフォームショップ レシピ
アルスタ五所川原店

アルスタ黒石店外観

営業時間/9:00~18:00

定休日/水・木曜日・年末年始

黒石店電話番号0800-800-5566

〒037-0016
五所川原市字一ツ谷517番地13

Instagram

アルスタ浪岡店
住まいのショールーム

住まいのショールーム浪岡店外観

営業時間/10:00~18:00

定休日/水曜日・年末年始

浪岡店電話0172888143

〒0338-1306
青森県青森市浪岡福田3丁目2番地4

アルスタ黒石店

アルスタ黒石店外観

営業時間/10:00~18:00

定休日/水曜日・年末年始

黒石店電話番号0800-805-0648

〒036-0301
青森県黒石市一番町195 リライフ B

お知らせ

過去のお知らせ一覧