トイレリフォーム 壁紙の機能
トイレはいつも清潔にしておきたい場所です。
今どきのトイレの壁紙は見た目以外に機能性も充実しています。消臭や防カビなどの機能を備えた壁紙クロスを選べば、掃除もグンと楽になります。
臭いが気になるなら…「消臭・抗菌機能」
トイレの壁や便器に尿などが付着して残っていると、臭いの元になります。消臭剤などが壁紙クロスに配合された消臭・抗菌機能のある壁紙は、臭いの原因であるアンモニアや硫化水素を吸収・分解し、臭いを抑えてくれます。
お掃除が簡単!「汚れ防止機能」
汚れが浮き出やすい加工や、ラミネートコーティングを表面に施した壁紙は、汚れがついても水拭きで簡単に拭き取れ、掃除が楽になります。
湿気がこもりやすいトイレには「防カビ・吸放湿機能」
カビの発生を抑えたり、湿気を吸収・放出したりする機能を持った壁紙クロスもあります。結露やカビが出やすいトイレにおすすめです。
機能性の高い壁紙に張り替えれば、トイレのニオイや汚れは悩みではなくなるかもしれません。