キッチンの印象を決めるのはベースカラー!
キッチンの配置はもちろんのこと、印象を左右する色選びも慎重に行いたいですね。
色が与える効果を確認していきましょう。
ホワイト系
定番のホワイトはやはり人気ですね。
スッキリとした印象と、どんな部屋にもなじみやすいのが特徴ですね。
ブラック系
黒も安定の人気があります。
モダンでシックな印象になるので男性人気も高いですね。
木目調
やわらかい印象を与え、こちらもお部屋との調和がとりやすいですね。
フローリングの色味と合わせるとよりなじみがいいですね。
赤系
あたたかみがあり、お部屋に強い印象をもたらします。
メリハリがつくので、お部屋の差し色として使用してもいいかもしれません。
青系
爽やかさと、落ち着きのある青系。
白やグレーの家具や調理器具とうまく使い合わせて、統一感を出してみるといいかもしれませんね。
自分の好きな色はもちろんですが、お部屋との調和も考えて、
納得のいく色選びを行いたいですね。